【2025年メルカリ】送料と業者を比較&出品価格シミュレーション

・2025年9月12日 只今、順次更新中
・2025年8月31日 こねこ便追加
・2024年10月27日 郵便料金改定に合わせて変更を更新(更新し忘れていました)
・2024年4月6日 ゆうパック60サイズ770円→750円更新・ゆうパケットポストmini追加
・2024年4月6日 メルカリ配送料金20240406まとめ表更新
・2024年4月6日 比較用のYahoo!フリマ配送料金2024まとめ表更新
・2023年8月23日 60サイズが表示されなかった不具合を修正
・2023年8月18日 比較用のYahoo!フリマ配送料金2023まとめ表更新
・2023年7月30日 ゆうパックの120~170サイズが追加
・2023年4月15日 メルカリ配送料金20230329まとめ表更新
・2023年1月24日 宅急便コンパクト薄型の厚さ0.8cmから5cmに変更
・2022年3月20日 ゆうパケットポストは郵便ポストに投かんに限定されていましたので、ポストの投函口に合わせて修正
・2022年1月18日 宅急便コンパクト(薄型)厚さを3cmから8mmへ変更し、その他不具合を修正
・2021年11月15日『販売価格シミュレーション』を修正しました
・2020年11月4日からゆうパケットポストが加わりました。シュミレーションも対応しております!

メルカリで少しでも送料安くして、販売利益を上げたいですよね。

そこで配送業者と送料を簡単に比較できるツールを作成しました。
包装資材を含めた荷物の長さと重さを入力すると、最適なサービスを安い送料順に提案します。
また、一目でわかる メルカリ専用の配送料金表もあります♪
そのほか販売価格シミュレーションツールと盛りだくさん♪
時短販売利益アップにご利用ください!

【メルカリ送料シミュレーション】

※地域限定の[エコメルカリ便]は除外されていますので、まとめ表を参考にしてください。

重さ・長さを入力(※正しく計算できるように長さの長い順に入れてください)

 ㎏
 ㎝
短辺  ㎝
 ㎝

【メルカリ出品価格シュミレーション】

自分の欲しい金額が決定したら、次は先ほど調べた送料を入れると出品価格がわかります。
着払いの場合は送料を、使わなくなった商品などの場合は仕入れを0を入力してください。


(欲しい金額)
 円 
 円 
(  円)
 円 
 円 


梱包素材はこちら

【2025年Yahoo!フリマ】送料と業者を比較&出品価格シミュレーションもあります。「ゆうパック」はサイズによってはメルカリより価格が安く、手数料5%もお得ですね♪

【メルカリ・Yahoo!フリマ配送料金まとめ表!】

私の偏見で使いやすいメルカリの配送サービスをまとめてみました。
他にもあるのですが、明らかにメルカリの配送向きではないと判断したものは省いています。

表の見方:目的のマスから左下の領域(制限なしを除く)が、おおよそ当てはまるサービスの料金です。

【メルカリの配送まとめ表】

メルカリ便送料改定250905

【Yahoo!フリマの配送まとめ表】

Yahoo!フリマの配送まとめ表20240406

スポンサーリンク

【ゆうゆうメルカリ便】

サービス名長さ:縦×横×厚さ(単位cm)重さ料金
ゆうパケットポストmini※3外寸:21.6×17.8×約3
内寸:21.1×16.8×約3
2㎏160円
(+20円)
受取場所:郵便受箱 ※1 ・ローソン・ミニストップ・はこぽす
備考:匿名・追跡・補償・専用資材
ゆうパケットポスト(シール)※33辺合計60(34×〇×3~7 ※2)2㎏215円
(+5円~)
受取場所:郵便受箱 ※1 ・ローソン・ミニストップ・はこぽす
備考:匿名・追跡・補償・専用資材(100円/20枚)
ゆうパケットポスト(箱)※332.7×22.8×32㎏215円
(+65円)
受取場所:郵便受箱 ※1 ・ローソン・ミニストップ・はこぽす
備考:匿名・追跡・補償・専用資材
ゆうパケット3辺合計60(34×〇×3)・
最小サイズ:14×9・円筒状(長さ14×直径3) ※4
1㎏230円
受取場所:郵便受箱 ※1・郵便局・ローソン・ミニストップ・はこぽす・
備考:匿名・追跡・補償
ゆうパケットプラス24×17×72㎏455円
(+65円)
受取場所:対面・ローソン・ミニストップ・はこぽす・
備考:匿名・追跡・補償・専用資材
ゆうパック3辺合計60㎝25㎏750円
3辺合計80㎝25㎏870円
3辺合計100㎝25㎏1,070円
3辺合計120㎝25㎏1,200円
3辺合計140㎝25㎏1,450円
3辺合計160㎝25㎏1,700円
3辺合計170㎝25㎏1,900円
受取場所:対面・郵便局・ローソン・ミニストップ・はこぽす※5
備考:匿名・追跡・補償

※1 ゆうパケットポストで、受取人様の郵便受箱(ポスト)に入らない場合は持ち戻りとなり、不在届にてご対応されます。

※2 ゆうパケットポストは、郵便ポストでしか受け付けないので注意です!となると、厚さは郵便ポストに投かん口になります!!
古いポストやローソン店内のポストの投函口の高さは3.4cm、通常ポストだと4cm、新型ポストは7cm以内ですが設置場所は14局(22.9現在)なので、気をつけてください。
また、最小サイズ:縦・横が14cm×9cm以上(円筒形状の場合:長さ14cm以上、直径3cm以上)も規定があります!

※3 ゆうパケットポストの資材の使用は1回です。また梱包に際して、荷物貼付部の二次元コードおよびシール下部の「日本郵便使用欄」がテープ等(透明テープも✖)で隠れている。

※4 長さ14cm、幅9cm(円筒状の場合、長さ14cm、直径3cm)の最小サイズ以下の場合、耐久力のある厚紙または布製のあて名札(長さ12cm、幅6cm以上)をつけることで差し出すことができます。

※5 商品サイズが3辺合計100cmを超える場合は「ファミロッカー、はこぽす」での受取りはできません

ゆうゆうメルカリ便の特徴

  • 対面/郵便局/ローソン/ミニストップ/はこぽすで受取
  • 宛名書き不要、レジでの会計不要
  • 取引画面で配送状況をかんたん確認
  • あんぜん匿名配送
  • あんしん配送補償
  • 郵便局/ローソンから発送

※はこぽすは54×41×24㎝以内の商品

【らくらくメルカリ便】

私のここでのおすすめは宅急便コンパクト!
重さ制限がないので、小さくて重いものに重宝♪
↓メルカリより引用

■発送前の注意点(5点)
1.取引画面の商品サイズで「宅急便コンパクト」を正しく選択できているか
2.規定のサイズを超過していないか
※梱包状態に余裕がない(詰め込みすぎている状態)場合も配送会社にて超過と判断する場合がございます
3.宅急便コンパクトの専用箱で梱包しているか
4.宅急便コンパクトの専用箱を再利用していないか
5.宅急便コンパクトの専用箱を、ガムテープなどで補強していないか
※付属の貼り付け用テープをご利用ください
サービス名長さ:縦×横×厚さ(単位cm)重さ料金
ネコポス31.2×22.8×3
最小:23×11.5
1㎏210円
受取場所:郵便受箱
備考:匿名・追跡・補償
宅急便コンパクト(薄型)34×24.8厚さ5まで ※A
内寸:33.2×24
450円
(+70円)
受取場所:郵便受箱
備考:匿名・追跡・補償・専用資材
宅急便コンパクト25×20×5㎝450円
(+70円)
受取場所:対面
備考:匿名・追跡・補償・専用資材
宅急便3辺合計60㎝2㎏750円
3辺合計80㎝5㎏850円
3辺合計100㎝10㎏1,050円
3辺合計120㎝15㎏1,200円
3辺合計140㎝20㎏1,450円
3辺合計160㎝25㎏1,700円
3辺合計180㎝30㎏2,100円
3辺合計200㎝30㎏2,500円
受取場所:対面
備考:匿名・追跡・補償※B

※A 厚さが増すと縦横のサイズも小さくなります。

※B 宅配便ロッカーPUDOで発送できる最大のサイズは、55×44×37㎝(140サイズ)まで
170サイズよりヤマト営業所・集荷のみの発送になります。

メルカリ便梱包資材の販売場所!

(一部の地域/店舗では取り扱いがない場合もありますので、各売り場でご確認ください。)

販売資材料金(税込)場所
ゆうパケット用段ボール65円ローソン
ゆうパケットプラス専用箱65円郵便局・ローソン・ウエルシア
ゆうパケットポストmini専用20円郵便局・ローソン・ファミリーマート・セブンイレブン
ゆうパケットポスト専用箱65円郵便局・ローソン・セリア・ウエルシア
ゆうパケットポスト発送用シール(10枚入り)75円ローソン
ゆうパケットポスト発送用シール(20枚入り)100円郵便局・ローソン・イトーヨーカドー・ダイソー
宅急便コンパクト70円セブン-イレブン・ファミリーマート・メルカリストア・イトーヨーカドー・ウエルシア
ネコポス用段ボール66円セブン-イレブン・ファミリーマート・メルカリストア・イトーヨーカドー・ウエルシア
60~100サイズ段ボール119円~メルカリストア・イトーヨーカドー(80サイズまで)・ウエルシア(60サイズのみ)

【梱包・発送たのメル便】

実重量が150kg以下で、200cm~~450cmだったサイズも80cm~450cmと追加されました。
(※3辺合計80cm以下の商品もすべて80サイズでのお取り扱いになります)

配送会社の計測がご申告サイズと異なる場合は、配送会社の計測したサイズで送料が変動します。
申請サイズが小さかった場合は販売利益から差し引かれるので気を付けましょう!

送料や梱包費用が加算された金額でご利用いただくことができるため、購入者に追加送料はかかりません。
また、家具の分解・組み立て・配線取り付けなどオプションをつけることができるので、一人暮らしの方やお時間のない方には最適です。
(※集荷・配達それぞれが発生したタイミングで現金支払いにてお支払い)

サイズ目安料金
80㎝スニーカー/ハンドバッグ/衣類/ショルダーバッグ1,700円
120㎝炊飯器/電子レンジ/掃除機/コーヒーメーカー2,400円
160㎝テレビ/空気清浄機/チャイルドシート/キャリーバッグ3,400円
200㎝押入ダンス/肘掛け椅子/座卓/エアコン(室外機)5,000円
250㎝全自動洗濯機/ドラム式洗濯機/学童机/カーペット(6畳・4.5畳)/単身用冷蔵庫/布団袋8,600円
300㎝ソファ(2人掛け)/自転車(22インチ)/食器棚12,000円
350㎝家庭用冷蔵庫(大型)/シングルベッド(簡易型)/自転車(26インチ)/タンス/本棚18,500円
400㎝ダブルベッド/衣装タンス25,400円
450㎝カウチソファ33,000円

梱包・発送たのメル便(旧:大型らくらくメルカリ便)の特徴

  • 集荷・梱包・搬出は全部おまかせで発送
  • お届け時にも、プロがお届け&設置
  • あんしん配送サポート
  • 集荷・お届け日時をお互い調整

サイズの計測・設定方法の注意点

幅・高さ・奥行きをそれぞれ計測し合計したサイズが適用されます。1辺に凹凸がある場合、最も長い箇所で計測します。

計測は梱包前に行ってください。

ただし、お客さまが梱包されている場合は、梱包後の実寸で計測してください。

※ベッドのみ査定基準が異なりますので、こちら をご確認ください

  • ※お客さまが梱包されている場合、配送会社による再梱包の必要性がなければサイズが変更になることはありません
  • ※商品が分解されており、かつ未梱包の場合は、安全に輸送できる梱包を行なった状態で計測します
  • ※折りたたみが前提とされている商品に限り、折りたたんだ状態でサイズ計測をおこないます(商品例:折りたたみベッド・折りたたみ自転車など)

商品の計測完了後、取引画面で商品サイズを設定してください。

  • 一つの取引で複数口の配送を行うことはできません。セット商品(例:テレビとテレビ台、椅子◯脚セット、ダイニングセットなど)は商品別に出品してください。
  • エアコン(室内機と室外機)、学習机(机と椅子)など、一緒にご購入されたものでも一つの取引で配送を行うことはできません。
  • 同じ商品であっても複数の商品をまとめて一個口で配送することはできません。(商品例:ダイニングチェア4脚などを重ねて、束ねての計測は行えません)
  • 食器棚や和タンス等、分解できる商品の場合は、別々で査定せず 商品の組み立て後のサイズでランク査定します。

※メルカリガイドより引用

スポンサーリンク

【ヤマト運輸】

こねこ便は集荷、営業所へのお持込みで全国一律420円(税込)で配送してくれます。
匿名配送はできませんが、上限3,000円の補償付きです。
自宅で配送までできるので便利です。

サービス名長さ重さ料金
こねこ便42034×24.8×3㎝規定なし420円
(専用資材込み)

資材販売場所

  • ヤマト運輸ドライバーに配達してもらう
  • 営業所で購入
  • クロネコマーケット(Web)で購入
注意点
※沖縄県での資材販売・発送はできません。
※コンビニ・取扱店・宅配ロッカーからの発送はできません。

【日本郵便】

カードのような軽いものやCDや本などや補償・匿名配送などにこだわらなければ、さらに安く送れる場合もあります。
着払いできるものなどもまとめてみました。

サービス名長さ重さ料金
定形郵便物23.5×12×1㎝
(最小14×9㎝)
50g110円
定形外郵便物規格内34×25×3㎝
(最小14×9㎝)
50g140円
100g180円
150g270円
250g320円
500g510円
1㎏750円
定形外郵便物規格外長辺60cm
3辺合計90㎝
(最小:14×9㎝
円筒形14×3㎝)
50g200円
100g220円
150g300円
250g350円
500g510円
1㎏710円
スマートレター25×17×2㎝
専用資材
1㎏210円
専用資材込みの料金で信書も送れます。
日曜日および休日の配達・追跡サービス・損害賠償はありません。
クリックポスト34×25×3㎝1㎏185円
Yahoo!ウォレット決済で自宅でラベルを印字してポストから投函。追跡サービスもありますが、郵便受けに配達します。損害賠償はありません。
ゆうパケット3辺合計60㎝
長辺34㎝以下
厚さ1㎝
1㎏250円
3辺合計60㎝
長辺34㎝以下
厚さ2㎝
310円
3辺合計60㎝
長辺34㎝以下
厚さ3㎝
360円
着払(手数料+26円)ができます。
ポスト投かんも可能、外装の見やすい所に「ゆうパケット」又はこれに相当する文字を表示。
追跡サービスもあります。
ゆうメール34×25×3㎝150g180円
250g215円
500g310円
1㎏360円
着払(手数料+26円)ができます。
印刷以外の方法で内容を記載したものはゆうメールで送ることができません。
内容品が確認できるように、
① 封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
② 内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
③ 内容品の見本を差出郵便局で提示する。
レターパックライト34×24.8×3㎝
専用資材
4㎏430円
レターパックプラス600円
レターパックライト(交付記録郵便としない)
レターパックプラス(交付記録郵便とする)二つのサイズは同じですが、配達が対面か郵便受けかに代わります。
専用資材は料金に含まれています
重量ゆうパック3辺合計1.7m以下25~30㎏ゆうパックの基本運賃+560円
ゆうパックについては日本郵便のホームページでご確認ください。
ゆうパックも着払(手数料:無料)対象サービスですが、高くなりますので避けた方が無難です。

あとがき

今回はさらにお役に立てるように調整しています。
あくまでも自己責任でお願いします。
少しでもお役に立てると幸いです。

お気に入りましたら、スマホのホーム画面に追加(右上のアイコンをタップするとメニューに出てきます)するとショットカットでアプリのようにすばやく使えます♪

※ 情報が異なる場合があります。また、本ページはプロモーションが含まれていますのであらかじめご了承ください。