大阪・関西万博 来場日を入れるだけで各抽選申込日がすべてわかる
さあ!大阪・関西万博のチケットを購入し、来場日時を6か月前から先着予約!
これで安心しないでください。
ひとつでも多くのパビリオンを見るためには観覧予約が必要となります。
まず抽選日をしっかりチェックするために、My抽選申込予定表を作成してみましょう!
My抽選申込日 早わかり表
来場日を入力してください。
来場日時:2025年05月05日
2か月前抽選締切:2025年03月04日 23:59
7日前抽選締切:2025年04月27日 23:59
空き枠先着予約期間:
2025年05月02日 0:00 ~ 2025年05月04日 9:00
当日登録:入場して5分後~
まずは、ピンポイントを表にまとめてみました。
次からポイントも含めた詳細です。
大阪・関西万博 My抽選申込日 詳細
2か月前抽選
申込期間:
2025年02月05日 0:00 ~ 2025年03月04日 23:59
抽選期間:
2025年03月05日 0:00 ~ 2025年03月12日 11:59
第5希望まで申込できますが、当選は1枠だけで、もちろん抽選なので、外れることもあります。
抽選結果は、抽選日の12時半前後にメールが届くことが多いです。チケットサイトの【メッセージ】でも確認できます。
7日前抽選
申込期間:
2025年04月05日 0:00 ~ 2025年04月27日 23:59
抽選期間:
2025年04月28日 0:00 ~ 2025年05月09日 11:59
第5希望まで申込できますが、こちらも当選は1枠だけで、外れることもあります。
空き枠先着予約
申込期間:
2025年05月02日 0:00 ~ 2025年05月04日 9:00
来場日の3日前の0:00時スタート!先着予約なので、寝不足覚悟で2025年05月01日の24時前からスタンバイする必要があります。1枠取れたら終わりです。
当日登録
登録:2025年05月05日会場に入場してから10分後~
公式では10分後とありますが、5分後からできたとの情報もあるので、常にアプリの更新をした方がよさそうです。
1枠消化すると、新たな空枠を予約できます。
ただし、この『1枠』とは、抽選で当選した枠は入らないので要注意!
受付したら、待ち時間に次の枠を予約しましょう!
大阪・関西万博 抽選の疑問と解決&コツ
抽選に関する疑問を自分なりに調べ、失敗経験含めQ&A形式でまとめてみました。
当選は各回 最大 1枠です!
1枠しか当たらないのであれば、ご自身の一番行きたいパビリオンやイベントを、第1希望から順に時間をずらして予約する方が確立が高くなると思います。
しかし、人気の高いパビリオン・イベントで全滅する可能性があるかもしれませんので、第4・5希望あたりは「滑り止め?」のパビリオン・イベントを入れることも考えてみてもいいかも?!
希望時間に多くの方が抽選を申し込まれた場合、1時間以内に別の時間設定があるパビリオン・イベントなどは、代案としてそちらが当選する場合があります。EXPO2025より引用
『希望した時間のパビリオンに落選しても、それより1時間以内にそのパビリオンに空きがあれば当選することがあるよ』ということらしいです。
よって、第5希望まで入れるときに時間帯を1時間以上空けて申し込んだ方が当選の確立が上がります。
例えば、日本館は10:50~毎時10・30・50分の枠があるとしたら、
第1希望に10:50に入れたら、第2希望はそれより1時間以上後の12:10以降に入れた方がいいことになります。
できません。
新たに当日登録(予約)できるのは、当日登録(予約)したパビリオン/イベントの入館後のみに、他の登録が可能になります。
入館後の並ぶ待ち時間に、次の予約を登録できるようにスタンバイ必須!
最初から遅い時間帯に予約を入れてしまうと、その時間まで次が取れないので、数多く回りたい場合は、間近の時間帯を抑える方がよさそうです。
となると、抽選申込などの予約枠は、遅い時間帯に入れておく方が当日登録予約を数多く入れられそうです。
来場日は含まないでカウントします。
気を付けないといけないのが、2か月前と7日前抽選とは抽選日なので、申込締め切り日はその日より1日前になり、時間は23:59までです。
作成途中。。。体験したら少しずつ増やしていきます。
※ 情報が異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。