360度絶景野底岳!石垣島でマリン以外を楽しめるプチ登山!

石垣島は海がメインですが、山も素敵なところがあります!
海のコバルトグリーン・空のブルー・山のグリーンをいっぺんに体感できる野底岳頂上

石垣島360度全体のパノラマ絶景を見れるのはここだけ!
気分爽快になれます。
是非プチ登山してみてください!

 野底マーペ登山口までの行き方は?

平久保灯台から川平湾へ向かって車を走らせていると、突き出た山が見えてきて気になっていました。
後で調べるとそこは野底岳(野底マーペ)で、標高282.4mの頂上より絶景が見られるということで行ってきました!

前日のドライブで野底岳が見えてきた79号線沿い(島の西側)に「野底マーペー 登山道 山水会」という看板を見たのでよくも調べずにそこまで行きましたが、山頂までのルートは2つありました。

看板は、麓からの45分コースの登山口を指していたので、空港からだと近道15分コースであれば390号線(島の東側)から向かった方が近いです。

近道コースの登山口まで車で、空港から約1時間(15Km)かかります。

マップコード 366 525 870
野底マーペ登山道入口

あまり案内板もなく辿り着くか心配しましたが、「野底マーペ登山道入口」の看板を発見!
車が約10台ほど停めれるスペースがあったのでそこに停めていざ出発!!
(もし満車の場合は、240m先にも道路幅が広いスペースありました。)

 野底マーペ登山の注意点と魅力

野底マーペの登山道
細く急な坂道の登山道です。
土が粘土質なので雨の翌日だと滑りやすいので、必ず靴で登山してください。

所々ロープが張ってありますが、ちょっと頼りなさそうです(笑)
手袋もあるといいですね♪

野底マーペ分かれ道

7~8分ぐらい進むと山頂を指した看板が出てきますが、三又に道が分かれているのですが、葉が茂りすぎてわかりにくいです。
写真の赤で示したようにように左に進んでください!

右へ進むと麓へ下りてしまうので、要注意!
実際、2組ほど道を間違った人に出くわしました。

野底マーペ登山道

ここからさらに道が狭くなり、肌が露出していると鋭い葉で切りそうなので、暑くても長袖長ズボン着用が安全です。

登山中はずっと森の中を歩くのでそれほど暑くないです。

いきなり視界が広くなり頂上が見えると、大きな岩ばかりでびっくり!

もうひと頑張りしてよじ登り振り返ると、感動の絶景が飛び込んできます♪

野底マーペの頂上からの眺め

南西方向で川平湾が見えます。

スポンサーリンク

写真では伝わらないので、ぜひ登山してみてください♪

野底マーペの頂上で食事

尖った山なので広々したスペースはないのですが、1箇所だけ平らな岩があります。

そこで持参のパンとサラダでサンドウィッチを作って頂きましたが、最高の気分です♪
頂上は影がないので直射日光がきついですが、風が強かったので心地よかったです♪

野底マーペ登山道マーク

帰り道も迷わないように、木にしばりつけてある青いリボンを目印に進むといいですよ!

 登れなくても大丈夫!?野底マーペ展望台

高所恐怖症の方は残念ながらあきらめた方がいいです。
虫の苦手な人も危険です。
大きな蜂がいたのですが、足場が狭いのでじっといなくなるのを待つしかないです。

また、ハブもいるかもしれないですね?!

でも、そんな人でも大丈夫な場所があります!

野底マーペ展望台

野底マーペ展望台です!!
390号線(島の東側)から来ると近道の登山口より約835m手前にあります。
マップコード 366 524 262

野底マーペ

360度ではないですが、東側の海岸線全体が見渡せますよ!!
テーブルの椅子もあるので、ここでお弁当を広げるのもいいですね♪

野底岳

尖った野底岳も展望台からみるとまた違った形です。
望遠でみると。。。

野底岳頂上

たくさんいますね♪
私たちが下山し始める12時過ぎぐらいから人が増え始めてきました。
早めに出発した方が平らな岩をゆっくり占領できると思います♪

マップ

※マップは拡大したほうがマークが重ならずに見やすいです。
右上の拡大マーク(四角の角)を押すと拡大されます。

※ 最新の情報と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。